◇ できることから、やってみよう ◇
① 皮むき間伐に参加する
→ もし、人工林を相続したが
手がつけられずにいる人がいたら
ご紹介ください。
わたし、もしくは全国の仲間が
皮むき間伐のご提案に伺います。
※「きらめ樹リーダー」取得しています。
お問合せへ
→ すでに着手している団体のイベントや
体験会に参加してたい もしくは、
皮むき間伐について学んでみたい方。
きらめ樹イベントページへ
② 森林ボランティアに参加する
※ わたしが参加する団体(活動地:関西地区)
のリンクです。
NPO法人日本森林ボランティア協会
NPO自然と緑・自然大学
③ 自伐型林業にかかわる
④ 大地の再生の活動に参加する
⑤ 間伐をした木材・それを使った商品 を購入する
間伐材利用商品、たとえば こちら
