アニマルコミュニケーション

先週末、アニマルコミュニケーションを学んできました。
これもずっとやりたかったのに、土日動けず断念していたこと。

アニマル~だけれど、木も草も石も…なのです。
水が含まれている生き物全て、何かしら伝達の術があるのだろうということは、知識としてありました。
それを体感できるスイッチの在処を、教わりたかったのです。

多分1500年前のヒトは、普通に出来ていたんだろうなぁ~と思うし、想像ですが、インディアンやアボリジニのヒトなんかは、今も出来るんでしょうね。
普通に。

2日間で、人によって受けとるパターンが違うことは、すごく分かりました。
あと、コミュニケーションがすぐにとれる個体と、そうでない個体とが当たり前にあることも。

猫でも3匹いたら、個性がそれぞれありますね。
あれと同じなんだと思います。
すんごいオシャベリで「おかえりー、あんなー、おなかぺっこぺこー、なーなーなー」ってカンジで、何かしら感じとろうとしなくても、分かりやすーいコも居るし、寡黙なクールさんも居ます。

スイッチが少し分かってきたから、あとは自分自身のアンテナを頻繁に動かすことで、理解が深まるのだと思います。
初級編だけれど、体感で分かれたのは感動しますね。

そして、セドナから来てくださった先生も、とても素敵な方でした。
動物のスペシャリストであると同時に、見えるもの見えないものとの繋がりも太くて深い方。
なのに、いや、だから、受講者とフラットな立ち位置に来てくださって、大好きになりました。

**********

トレーニングの過程で、
原っぱの一画を見て、自然の規則性をみるというのがありました。


こういうトコロをある方法でみると、

こういう規則的な模様が分かるというもの。

それは幾何学模様だったり小紋柄風だったりするようですが、私がいた場所は、江戸小紋の柄の立涌↑が縦横に交わったようなカンジ。

その調和のとれた規則性は、場のエネルギーなのだそうです。
時間がたつと、実際の草よりも長さが長く見えるものが出てきました。
それにフォーカスしようとすると消える緑色。
それは、植物が成長するエネルギー。

場は、一見バラバラでも、何かしらの規則的なバランスがあるそうです。
ヒトたちの世界もそうなんですって。

地球に住むヒトがお互いに違いを受け入れ、違いを認めあい、正義同士をぶつけ合うことをやめる。
とても飲み込めないや…ってことも実際には多いけれど…

もしそれが出来れば、戦争で金儲けしたい願望の強い一部のヒトに、平和は必ず勝つんだろうなぁ。
「戦争反対!」という怒りがダメだってことが、なんだかすとーんと、腑に落ちました。

***********

自分のエゴになっていないか?
そう悩んだ時などに、このコミュニケーション能力を使って、相談できるようにしたいと思います。

WAQアウトドアストア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA